世界大百科事典(旧版)内の著到状の言及
【著到(着到)】より
…中世武家社会で,変事や戦闘にさいし,軍勢催促に応じて馳せ集まる軍勢到着の意。また不時の出陣命令を受けてそれに応じ,あるいはみずからこれを聞いて自発的に参着したことを記して提出する文書を著到状といった。大将または軍奉行はこれに承認の旨の文言と署判を与えた。…
※「著到状」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...