世界大百科事典(旧版)内の董光忠の言及
【荆村遺跡】より
…中国山西省万泉県荆村瓦渣斜の黄土台地にある新石器時代の遺跡。1931年に董光忠が,42年に和島誠一が発掘した。3層にわたって重なり合う竪穴の多くは平面が円形をなし,底部が平らで広く口部のすぼまった袋状の貯蔵穴である。…
※「董光忠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...