世界大百科事典(旧版)内の蓬萊峡の言及
【阿武隈川】より
…阿武隈川は,北上川とともに東北地方太平洋側の二大縦谷を形成するが,流路のこう配は平均して北上川よりも大きく,またいくつかの盆地間には峡谷部や遷急点がある。おもなものは,二本松東方から福島盆地までの蓬萊(ほうらい)峡,福島盆地から宮城県角田盆地に至る猿跳(さるはね)峡である。特に蓬萊峡は25km間で比高120mの急こう配をなし,東和町西境では構造線谷を思わせる約5kmの直線状峡谷を形成していた。…
※「蓬萊峡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」