蓬髪派(読み)ほうはつは

世界大百科事典(旧版)内の蓬髪派の言及

【スカピリアトゥーラ派】より

…イタリアで1860年代から80年代にかけて,王制による新国家体制に幻滅を感じた若い共和主義的作家たちによって,ミラノを中心に展開された前衛文学運動。蓬髪派とも訳される。彼らは既成の価値観を否定し,芸術至上主義を唱え,ボヘミアン的生活を送ったため,スカピリアトゥーラ(〈奇矯なふるまいの人々〉の意)と呼ばれた。…

※「蓬髪派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む