薔薇露(読み)ばらのつゆ

世界大百科事典(旧版)内の薔薇露の言及

【香水】より

…江戸時代の初期,すでに創傷洗浄用の焼酎や唐船による輸入酒がランビキ(alambique,蒸留器)によって製造される技術が知られていた。1763年(宝暦13)刊平賀源内の《物類品隲(ぶつるいひんしつ)》にはランビキを使って薔薇露(ばらのつゆ)をつくる方法と用途を教えている。1813年(文化10)刊の女性のための教養書《都風俗化粧伝(みやこふうぞくけわいでん)》になると,ランビキを使っての〈花の露の取りよう〉と,ランビキのないときにはやかんと茶わんを使ってつくる方法を教えている。…

※「薔薇露」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む