薩長軍事同盟(読み)さっちょうぐんじどうめい

世界大百科事典(旧版)内の薩長軍事同盟の言及

【倒幕運動】より

… 長州藩の主導権を握った高杉や木戸孝允,あるいは大村益次郎らは,挙藩軍事体制を整えて幕府の第2次征長に対処するとともに,藩政改革によって〈富国強兵〉化をはかり,薩摩藩においても大久保利通や西郷隆盛らによる藩政改革=富国強兵化がすすめられた。1866年1月,薩長両藩は,土佐藩の坂本竜馬,中岡慎太郎らを仲介として薩長軍事同盟を結び,また,11月には日本貿易独占計画を企図した薩長経済同盟を成立させた。その背景には,事実上薩長西南雄藩側を支持するイギリスと,幕府側へ軍事的・経済的なてこ入れをしていたフランスとの対抗があった。…

※「薩長軍事同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」