薬まつり(読み)くすりまつり

世界大百科事典(旧版)内の薬まつりの言及

【鎮花祭】より

…現在の鎮花祭の祭日は両神社ともに4月18日。俗に〈薬まつり〉ともいわれる。また,このまつりは上記2神社のみでなく,多くの神社で行われたが,いまでも京都市北区の今宮(いまみや)神社境内社である疫神社の今宮祭は,〈やすらい祭〉の名で行われている。…

※「薬まつり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む