蛙石(読み)かえるいし

世界大百科事典(旧版)内の蛙石の言及

【カエル(蛙)】より

…吉野蔵王堂の〈蛙とび〉の行事をはじめ,カエルを田の神であるかかしの従者と考えたり,秋の収穫後死んだカエルの供養をしたりするなど,農耕儀礼とカエルとの関係は深い。カエルの降雨予知の力にあやかって,カエルの形に似た石を〈蛙石〉と称して雨乞いをしたり,カエルの大きな眼から連想して眼病の治癒をこの石に祈願したりした。江戸時代の随筆《諸国里人談》には鳥虫を殺すという摂津の〈蛙石〉が紹介されているが,これは殺生石の類らしい。…

※「蛙石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android