蛙石(読み)かえるいし

世界大百科事典(旧版)内の蛙石の言及

【カエル(蛙)】より

…吉野蔵王堂の〈蛙とび〉の行事をはじめ,カエルを田の神であるかかしの従者と考えたり,秋の収穫後死んだカエルの供養をしたりするなど,農耕儀礼とカエルとの関係は深い。カエルの降雨予知の力にあやかって,カエルの形に似た石を〈蛙石〉と称して雨乞いをしたり,カエルの大きな眼から連想して眼病の治癒をこの石に祈願したりした。江戸時代の随筆《諸国里人談》には鳥虫を殺すという摂津の〈蛙石〉が紹介されているが,これは殺生石の類らしい。…

※「蛙石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む