血と土の文学(読み)ちとつちのぶんがく

世界大百科事典(旧版)内の血と土の文学の言及

【ドイツ文学】より

…ナチス政権下のドイツ文学は,ナチスに協力する文学と反ナチスの亡命文学(亡命)に分裂した。ナチスのイデオロギーは歴史の歪曲によって成り立っていたから,その思想的な土台作りのために〈血と土の文学Blut‐und‐Boden‐Dichtung〉と総称される作品が量産されなければならなかった。それはまた長い間につちかわれてきた隣接諸国へのルサンティマンの悲惨な帰結でもあった。…

※「血と土の文学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む