行川アイランド(読み)なめかわあいらんど

世界大百科事典(旧版)内の行川アイランドの言及

【勝浦[市]】より

…内陸の総野,上野は林業と自給農業の山地である。海岸は南房総国定公園に指定され,海水浴場で名高く,海中展望塔をもつ海中公園,フラミンゴ・ショーで知られる行川(なめがわ)アイランドがあり,おせんころがしや守谷洞窟もある。八坂神社の大名行列は県の無形文化財,高照寺の根回り11mの大イチョウは県の天然記念物。…

※「行川アイランド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む