世界大百科事典(旧版)内の行政書士法の言及
【行政書士】より
…従前の代書人がほぼこれにあたる。その業務や資格等は行政書士法(1951公布)が定めている。作成する書類の例としては,法人設立関係の書類のほか,農地転用許可申請,風俗営業・旅館業許可申請,帰化申請,新規車両登録申請,旅行業登録申請などに関する書類があげられる。…
※「行政書士法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...