行為責任(読み)こういせきにん

世界大百科事典(旧版)内の行為責任の言及

【責任】より

…しかし責任意識の進化の観点からみた場合のこのような遅れは,別の側面においては,すぐれた共感能力や仲間への攻撃性の抑制という長所と結びつくこともある。【作田 啓一】
【法律上の責任】

[民法における責任]
 民事責任は,契約上の債務不履行に基づく契約責任と,そのような関係にない一般第三者との間で生じる不法行為責任とに大別される。刑事責任との対比においては,民事責任の主要な機能は損害の塡補(てんぽ)にある。…

※「行為責任」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む