表鬼門(読み)おもてきもん

世界大百科事典(旧版)内の表鬼門の言及

【鬼門】より

陰陽道(おんみようどう)でもっとも悪いとされる丑寅(うしとら)(艮)すなわち北東の隅をいう。これを表鬼門とし,また,その正反対の未申(ひつじさる)(坤)すなわち南西方も裏鬼門として忌み嫌った。ことに大工はいまでもこの方角への建築を忌み,とくに屋敷内の鬼門に当たる方角に便所,玄関,風呂場などを造るのはよくないなどという。…

※「表鬼門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む