装甲巡洋艦(読み)そうこうじゅんようかん

世界大百科事典(旧版)内の装甲巡洋艦の言及

【巡洋艦】より

…初めは無防御であったが,のちにその必要性が認識され,1880年ころから防御甲板などを有する防護巡洋艦protected‐cruiserが生まれた。一方,大型のものは玄側に甲鉄防御を施した装甲巡洋艦armoured cruiserとして発達した。 20世紀に入って主力艦の大型化に伴い装甲巡洋艦も巡洋戦艦(巡戦)battle cruiserとして変身していった。…

※「装甲巡洋艦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android