製品多角化(読み)せいひんたかくか

世界大百科事典(旧版)内の製品多角化の言及

【製品計画】より

…製品計画は具体的には製品ラインおよび製品アイテムに関して,現在の構成が適正であるかを収益,売上げ,成長などの企業目標との整合性という観点から判断し,新製品の導入および既存製品の改良と廃止について基本的指針を設定するとともに,そのための具体的施策を立案することである。とくに新しい製品ラインの追加により事業分野の拡大を図ることは製品多角化と呼ばれ,製品計画においても重要な位置を占めている。製品多角化は広義には垂直的統合(バーティカル・インテグレーション),すなわち既存の製品ライン内で,事業を原材料の生産もしくは最終製品の流通の方向に拡張しようという行動を含むことがある。…

※「製品多角化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む