複合サイクル(読み)ふくごうさいくる

世界大百科事典(旧版)内の複合サイクルの言及

【内燃機関】より

…図1-bの定圧サイクル(定圧燃焼サイクル)は一定圧力の下で加熱が,また一定容積の下で冷却が行われ,圧縮と膨張が断熱的に行われるもので,ディーゼルサイクルとも呼ばれ,初期のディーゼルエンジンの基礎サイクルともいえるものである。図1-cの複合サイクル(複合燃焼サイクル)は定容サイクルと定圧サイクルの複合したもので,サバテサイクルとも呼ばれ,今日のガソリンエンジン,ディーゼルエンジンともこの複合サイクルにもっとも近い。これらの熱力学上のサイクルの形により,機関が1サイクルごとに理論的になしうる仕事および熱効率が決まる。…

※「複合サイクル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む