西アフリカ前線軍(読み)にしあふりかぜんせんぐん

世界大百科事典(旧版)内の西アフリカ前線軍の言及

【イギリス領西アフリカ】より

…ただし,通貨は,1912年に創設された西アフリカ通貨委員会が各地に共通する西アフリカ・ポンド券を発行していたが,各国独立後における中央銀行制度の整備とともにその役割は縮小され,71年のガンビア中央銀行の発足によって消滅した。軍隊は,1897年に組織された西アフリカ前線軍が西アフリカ4地域共通の軍隊であり,最高総司令部がアクラに置かれていた。ガーナの独立が近づいた1956年に総司令部は廃止され,前線軍のガーナ連隊はガーナの国軍となった。…

※「西アフリカ前線軍」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む