西ウクライナ人民共和国(読み)にしうくらいなじんみんきょうわこく

世界大百科事典(旧版)内の西ウクライナ人民共和国の言及

【リボフ】より

…1349年以降は,ハンガリーの支配下にあった17年間(1370‐87)を除き,ポーランドに属した。1772年の第1次ポーランド分割によりオーストリア領となり,ロシア革命期に短命な西ウクライナ人民共和国の主都となったあと,1919年から再びポーランド領となり,その後39年にソ連領となった。西ウクライナの文化・産業の中心地で,ウクライナ科学アカデミーの支部があり,自動車,精密機械などの機械工業が発達しているほか,多くの史跡がある。…

※「西ウクライナ人民共和国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む