西部カナダ党(読み)せいぶかなだとう

世界大百科事典(旧版)内の西部カナダ党の言及

【アルバータ[州]】より

…その後はローヒードPeter Lougheedの率いる進歩保守党が,圧倒的多数を占めている。カナダ随一の経済力を維持するべくローヒードは連邦自由党政府の経済政策と激しく対立してきたが,近年ここに西部カナダ党が誕生して西部分離主義を唱え,ケベック州と共にアルバータ州はカナダ政界に波紋を投げかける存在となっている。【大原 祐子】。…

【カナダ】より

…正式名称=カナダCanada面積=997万610km2人口(1996)=2978万人首都=オタワOttawa(日本との時差=-14時間)主要言語=英語,フランス語通貨=カナダ・ドルCanadian Dollar北アメリカ大陸の北半部を占める広大な国で,面積はロシア連邦に次いで世界第2位。立憲君主制の連邦国家で,10州provinceと3準州(テリトリーterritory)から成る。国名は〈村〉を意味するイロコイ・インディアンの言葉に由来するといわれ,日本では〈加奈陀〉あるいは略して〈加〉の字をあてることがある。…

※「西部カナダ党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む