見習期間(読み)みならいきかん

世界大百科事典(旧版)内の見習期間の言及

【試用期間】より

…そのため,実際に行われている試用期間は,単に労働者の労働力評価のみにとどまらず全人格的評価をも含む形で利用されることが多く,また試用期間中の労働内容や労働条件も本採用後のそれと基本的に異なるところはない。なお,実際上この試用期間としばしば混同されて利用される制度に〈見習期間〉がある。しかし,この二つは,前者が本採用前に既得の労働能力の評価を目的とするのに対し,後者は本採用後の労働能力の養成を目的とするという点で本来制度的には区別さるべきものである。…

※「見習期間」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む