視覚ディスプレー(読み)しかくでぃすぷれー

世界大百科事典(旧版)内の視覚ディスプレーの言及

【ディスプレーデバイス】より

… ディスプレーとは,一般には品物や美術品などを展示することであるが,情報科学や電子工学の分野では人間に特定の情報を表示,伝達することを意味している。情報の表示,伝達の方法には聴覚や触覚によることも考えられるが,通常は視覚ディスプレーを意味する。また視覚的情報表示といっても,書籍,新聞などの印刷物や写真などは通常ディスプレーとはいわない。…

※「視覚ディスプレー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む