試験婚(読み)しけんこん

世界大百科事典(旧版)内の試験婚の言及

【婚約】より

…ただし,婚約と内縁の区別は,必ずしも明確なものではなく,情交関係を伴う婚約もあり,また,結婚式を挙げないで同棲生活を行う内縁の夫婦もあるから,両者の関係は連続的である。両者の中間に,試婚(試験婚)という類型を設定する学者もいる。
[婚約の成立]
 社会生活のうえで,婚約が成立するためには,種々の儀式的行為が行われる。…

※「試験婚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む