語彙統計学(読み)ごいとうけいがく

世界大百科事典(旧版)内の語彙統計学の言及

【パプア諸語】より

…パプア諸語は,ごく一部を除き比較言語学的な手続きによってその相互の系統関係の証明がまだできていない。現在の分類法は,もっぱら語彙(ごい)統計学的方法にもとづき基礎語彙の何%を共有するかによって決められる。たとえばワームStephen A.Wurmは12%を共有すれば分類学の〈門phylum〉を形成するとして,ニューギニアを東西に横断する〈中央ニューギニア大語族〉を立てたが,その後修正を受けた。…

※「語彙統計学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む