調理済冷凍食品

栄養・生化学辞典 「調理済冷凍食品」の解説

調理済冷凍食品

 冷凍するか,または解凍して加熱すれば食べられるように整えてある冷凍食品

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の調理済冷凍食品の言及

【インスタント食品】より

…(2)液状食品を粉末化したもの インスタントティー,インスタントコーヒー,インスタントミルクなど。(3)調理済冷凍食品 工場で加工,調理し,冷凍したもので,最終の加熱のみを省いた半調理品。コロッケなどは家庭で油であげて賞味する。…

※「調理済冷凍食品」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む