談話構造理解(読み)だんわこうぞうりかい

世界大百科事典(旧版)内の談話構造理解の言及

【自然言語処理】より

…(5)語用論 話し手,聞き手という発話状況まで考慮に入れた意味や会話の規則性についての理論である。談話構造理解において役立つ。 このように言語学の階層性に対応して自然言語処理のプログラムモデュールが形成されることが多いが,処理モデュールとしててはむしろ階層にまたがることが多い。…

※「談話構造理解」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む