世界大百科事典(旧版)内の講和問題同志連合会の言及
【対露同志会】より
…政府の“優柔不断”を攻め,かつ天皇への上奏を行うなど,日露開戦をあおる活動を展開し,開戦の後いったん解散した。しかし講和会議が具体化されてくると,05年7月19日,対露同志会などは講和問題同志連合会を組織し,講和談判におけるロシアへの譲歩に反対する活動をくりひろげた。【中塚 明】。…
【日露戦争】より
…
[講和反対論]
この講和問題が具体化したころから日本国内ではさまざまな講和論が盛んになり,各地で集会が開かれ,決議や宣言書が政府あてに送られた。7月には講和問題同志連合会が結成され,中途半端な講和に反対し強硬論を唱えて全国的に運動を起こし,9月に入ると各新聞は講和反対の主張を掲げた。調印の日の9月5日東京の日比谷公園で開催された同志連合会主催の国民大会は講和条約の破棄を決議し,大会参加者の一部は街頭に出て,各所で警官隊と衝突,政府系新聞を襲撃し,内務大臣官邸や警察署,交番,電車,教会などをつぎつぎと焼き打ちした。…
※「講和問題同志連合会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」