貨幣性資産(読み)かへいせいしさん

世界大百科事典(旧版)内の貨幣性資産の言及

【資産】より

…ただし,上記のような企業利益の源泉を構成する諸要因を,包括的に全体として他企業から買収したような場合には,これをのれんとして資産に計上する。 会計上,資産は企業資本の循環過程における形態から,貨幣性資産と費用性資産とに大別できる。貨幣性資産とは,現金,預貯金,受取手形,売掛金等のように,新たな投下を待機している貨幣およびすでに投下過程を経て回収過程にある貨幣形態を表す資産形態である。…

※「貨幣性資産」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む