賃金決定理論(読み)ちんぎんけっていりろん

世界大百科事典(旧版)内の賃金決定理論の言及

【賃金】より

…以下では理論・学説面について触れる。賃金形態賃金構造賃金体系
【理論・学説】
 学説史上の主要な賃金決定理論は,大きく分けると四つある。(1)18世紀後半から19世紀前半において支配的であった賃金生存費説,(2)19世紀中葉の賃金基金説,(3)19世紀から20世紀の交に現れた限界生産力説,(4)そして主に20世紀に入ってから主張されはじめた交渉力説,の四つである。…

※「賃金決定理論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」