資本証券化(読み)しほんしょうけんか

世界大百科事典(旧版)内の資本証券化の言及

【株式会社】より

…このため,会社財産の使用に関する株主の権利は,株主の利害に即して行使されることを前提にして,取締役会に包括的に委任されるのである。
[資本証券化]
 資本の証券化は,会社資本がなんらかの小口単位に分割され,譲渡可能な有価証券である株券に表現されることを意味している。このことによって,まず少額な貨幣蓄積しかもたず産業に参加する機会をもっていない人たちが,それぞれ可能な金額の範囲内で株券を買うことによって資本報酬を得る機会が与えられる。…

※「資本証券化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む