資格授与的効力(読み)しかくじゅよてきこうりょく

世界大百科事典(旧版)内の資格授与的効力の言及

【裏書】より

…第1に,手形上の権利がすべて裏書人より被裏書人に移転する(権利移転的効力)。その結果,第2に,裏書の連続する手形の所持人(形式的資格者)は,手形上の権利者と推定される(資格授与的効力)。形式的資格者は,権利者と推定される結果,その者が実質的にも権利者であることを証明しないでも手形上の債務者に対し手形金の支払いを求めうる。…

※「資格授与的効力」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む