資格社会(読み)しかくしゃかい

世界大百科事典(旧版)内の資格社会の言及

【国家試験】より

…情報処理技術者,技能士などがこれに該当するが,この場合には,知識,技能の水準を認定することが目的で,その資格がないと,該当する業務,職種に従事できないわけではない。 〈資格社会〉の到来でいくつかの国家試験は難化の傾向にある。司法試験の場合には合格率は2.9%,合格者の平均年齢は約28歳,となっている(1996年度)。…

※「資格社会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む