賈各荘古墓群(読み)かかくそうこふんぐん

世界大百科事典(旧版)内の賈各荘古墓群の言及

【唐山春秋戦国墓】より

…中国,河北省唐山市賈各荘で調査された春秋戦国時代の墓。賈各荘の古墓群は東区と西区に分かれて存在し,年代的には春秋戦国時代の墓のみならず,漢時代の墓も含んでいる。1952年に中国科学院考古学研究所の安志敏らが調査を行っている。東区には6基の甕棺葬が存在し,38号甕棺からは,3点の幼児用の装飾品が発見され,これらの甕棺が幼児の埋葬をもっぱらとするものであったと考えられている。西区からは22基の春秋後期・戦国初頭の墓が報告されている。…

※「賈各荘古墓群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む