賢王参拝(読み)けんおうさんぱい

世界大百科事典(旧版)内の賢王参拝の言及

【三博士の参拝】より

…〈マギの礼拝〉〈三王来朝〉などともいう。《マタイによる福音書》2章1~12節によると,東方の博士たち(マギ)はエルサレムを訪れ,この世に生まれたユダヤの王を訪ねる。彼らはヘロデ王の命もうけ,不思議な星に導かれてベツレヘムの幼子キリストと母マリアの下に着き,礼拝し,贈物を献じる。これが〈(三)博士の参拝〉で,この記述が新約聖書中唯一のものである。このほか外典の《ヤコブ原福音書》(21章),《偽マタイ福音書》(16章)にも言及がある。…

※「賢王参拝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む