すべて 

質美八幡宮(読み)しつみはちまんぐう

世界大百科事典(旧版)内の質美八幡宮の言及

【瑞穂[町]】より

…高屋川に合流する質志(しずし)川の東岸に鎮座する酒治志(しゆじし)神社は《延喜式》神名帳の酒治志(さかちしの)神社に比定され,中台の曹洞宗西岸寺には和泉式部の墓と伝える五輪塔がある。質美八幡宮の秋の例祭には山車や屋台が社前に参入し,参詣者でにぎわう。国道9号,173号線が通じる。…

※「質美八幡宮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む