赤色血栓(読み)せきしょくけっせん

世界大百科事典(旧版)内の赤色血栓の言及

【血栓】より

…血栓は,凝血塊に比べて,硬く乾燥しており,弾性に乏しく,血管壁と密着しはがれにくい。肉眼で見た色調により,白色血栓,赤色血栓,混合血栓に分けられる。白色血栓は,顕微鏡で見ると特殊な網状の構造を示しており,赤血球が血小板や白血球に比べて著しく少なく,肉眼的に帯黄白色または灰白色に見える。…

※「赤色血栓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android