超アクチノイド(読み)ちょうあくちのいど

世界大百科事典(旧版)内の超アクチノイドの言及

【人工元素】より

…このように原子番号が増加していくと核はますます複雑な構造になり,したがって不安定,短命な放射性元素になりそうに思われるが,理論的計算では原子番号114,質量数298のあたりで核が非常に安定になる領域があるという結果も出ている。これらの元素の予想位置を含めた〈未来の周期表〉も工夫され,原子番号122からは5g(定員18)と6f(定員14)の軌道が電子によって充てんされていく超アクチノイドと総称される32個の元素から成る系列が生ずることが予想されている。【曾根 興三】。…

※「超アクチノイド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む