足柄県(読み)あしがらけん

世界大百科事典(旧版)内の足柄県の言及

【神奈川[県]】より

…1868年(明治1)神奈川奉行所に代わって神奈川裁判所が置かれ,神奈川府,神奈川県と改称,天領などは韮山(にらやま)県に属し,翌年金沢藩は六浦(むつら)藩と改称した。71年廃藩置県をへて相模国は伊豆国とともに足柄県に,他は神奈川県に統合された。76年足柄県が廃されて旧相模国は神奈川県に編入され,93年三多摩が東京府に移管し,1912年現在の県域が確定した。…

【静岡[県]】より

…1868年(明治1)徳川宗家の移封によって,駿河全域と遠江の大部分(一部に同年堀江藩が立藩),および東三河からなる府中藩(翌年静岡藩と改称)が成立,そのため駿河の沼津,小島(おじま),田中,遠江の相良(さがら),掛川,横須賀,浜松諸藩は,安房・上総両国に移された。71年廃藩置県をへて,伊豆を管轄していた韮山県(1868成立)は相模の足柄県に編入,静岡県と堀江県は統合・分離して静岡県(駿河),浜松県(遠江)となり,東三河は額田県に編入された。76年足柄県の廃県に伴い,静岡県は伊豆を併合,さらに浜松県も併せて現在に至る。…

※「足柄県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android