身体虚弱者(読み)しんたいきょじゃくしゃ

世界大百科事典(旧版)内の身体虚弱者の言及

【虚弱児】より

…医学的な概念ではなく,健康上の理由で学校を休みがちな児童生徒に対して学校保健の立場で使われてきた言葉。病気にかかりやすく,重くなりやすく,治りにくい,発熱,頭痛,腹痛その他の症状をしばしば訴え,疲れやすく,発育が不良などの児童生徒を身体虚弱者として選定し,特別な保健指導あるいは養護が必要とされてきた。これらの児童生徒は過敏性体質あるいは自律神経不安定なものが多く,起立性調節障害をもつものも含まれている。…

※「身体虚弱者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む