世界大百科事典(旧版)内の身元不明者の言及
【法歯学】より
…またその生え方や形も多様性に富み,かつ一般に歯科の受診率が高いこともあって,治療の痕跡はさらに特徴的な所見を呈する。このような歯の特性は,身元不明者の鑑定に利用されることが多い。例えば白骨化した死体や腐敗が高度に進行した死体などにおいて役に立つ。…
※「身元不明者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...