身分登録官(読み)みぶんとうろくかん

世界大百科事典(旧版)内の身分登録官の言及

【身分登録制度】より

…他方,諸国の身分登録制度は,各種の行政目的のために国民ないし住民を把握するものから,冒頭で定義したような民法上の地位を登録し,公証することを目的とする司法的な制度へと変化しつつある。 身分登録のシステムは国によって異なり,(1)提出された出生,死亡,婚姻等の関係者が署名した証書を事件の種類ごとにファイルするもの,(2)身分登録官が関係者からの報告に基づいて身分登録簿に記載する形で証書を作成し,それに報告者および身分登録官が署名するもの,(3)日本の戸籍のように関係者が提出した届書の記載事項を身分登録官が身分登録簿に書き写すもの等がある。さらに,各人を特定するためにその者に固有の識別番号を付している国もある。…

※「身分登録官」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android