軍事政策委員会(読み)ぐんじせいさくいいんかい

世界大百科事典(旧版)内の軍事政策委員会の言及

【ブッシュ】より

…このOSRDは陸・海軍,航空諮問委員会,NDRCなどによる兵器研究全体を調整し,かつ研究成果を兵器生産に結びつける役割をもった強力な機構である。とくにブッシュは原爆製造計画に最初から関与し,同計画の最高政策決定グループの有力構成員であり,軍事政策委員会(MPC)の委員長をつとめ,科学行政官として最高の地位にあった。また,戦後のアメリカの科学技術政策の基本方向に大きな影響を与えたブッシュ報告(1945)は,この戦時中の経験に基づくものである。…

※「軍事政策委員会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む