世界大百科事典(旧版)内の転法輪三条家の言及
【三条家】より
…なお三条家は2代公教の男実国が滋野井家を,3代実房の男公宣が姉小路家を起こしたが,公宣の弟公氏も別に一家を起こし,三条と称した。よって俗に本流を転法輪(てんぽうりん)三条家と称し,公氏の家を正親町(おおぎまち)三条と称して区別することがある。正親町三条家は,明治になって家名を嵯峨と改めた。…
※「転法輪三条家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...