農業経営費(読み)のうぎょうけいえいひ

世界大百科事典(旧版)内の農業経営費の言及

【集約農業】より

…粗放農業extensive agricultureに対する語で,土地利用の集約度の高い農業をいう。集約度とは一定の土地に対する投下費用の大きさのことで,土地面積当りの農業経営費(物財費,労働費,資本利子)でみるのが一般的であるが,現物量でとらえて議論する場合もある。また経営費の内容からみて,労働費の比重が相対的に高いものを労働集約的農業,物財費の高いものを資本集約的農業という。…

※「農業経営費」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android