農畜産物生産費調査(読み)のうちくさんぶつせいさんひちょうさ

世界大百科事典(旧版)内の農畜産物生産費調査の言及

【農産物生産費】より

…また農業では堆肥や飼料などを自家生産して使用することも多いが,こうした資材には市価の存在しないものもあり,自家生産の費用を評価して生産費に加えなければならない。 農林水産省では,主要な農産物についてその生産費を調査している(農畜産物生産費調査)が,そこでは次のような定義が用いられている。まず家族労働費を含む労働費と肥料代金などの物財費との和を〈費用合計〉と呼ぶ。…

※「農畜産物生産費調査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む