世界大百科事典(旧版)内の辻遊びの言及
【毛遊び】より
…琉球諸島で,若い男女が夜,村から離れた野原などに出て,歌をうたい,踊をおどって楽しむ習慣。方言でモーアシビーという。モーは野原の意で,村の辻の広場に集まるのを,アジマー(辻)遊びともいう。若者が夜,外に出て遊ぶ風習は各地にあったが,毛遊びはまとまった野外の集いの形をとっているところに特色がある。若者や娘が仲間どうしで寝泊りする若者宿や娘宿の習俗の一形態で,一人前と認められる15歳ごろから結婚するまでの間参加する。…
※「辻遊び」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」