近畿自由党(読み)きんきじゆうとう

世界大百科事典(旧版)内の近畿自由党の言及

【立憲政党】より

…〈自由党の別働隊〉と目された。1881年9月,板垣退助の来阪を機に結成された近畿自由党がその前身。同年11月,中央の自由党(10月結成)とは別個の政党として結成され,総理には当初板垣を迎えようとしたが実現せず,自由党副総理の中島信行が兼任した。…

※「近畿自由党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む