近藤左衛門尉(読み)こんどうさえもんのじょう

世界大百科事典(旧版)内の近藤左衛門尉の言及

【近藤氏】より

…国平はその後讃岐国の守護にもなるが,没年は不詳である。《吾妻鏡》には国平のほか,相模国古庄郷司近藤太,和田合戦の勲功賞として相模国岡崎を給与された近藤左衛門尉などの名がみえる。彼らと国平との系譜関係は不明であるが,国平もまた矢古宇(武蔵国矢古宇郷か)を称しており,近藤氏が頼朝挙兵以前すでに東国に拠点を持っていたことは確かなようである。…

※「近藤左衛門尉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android