近蹄上目(読み)きんていじょうもく

世界大百科事典(旧版)内の近蹄上目の言及

【長鼻類】より

…現生種はアフリカに2種,南アジアに1種しかいないが,地質時代にはアフリカ,ヨーロッパ,アジア,南北アメリカの熱帯から寒帯まで広く分布し,多くの種類があった。アフリカ起源の原始的な有蹄類(近蹄上目)でイワダヌキ目,カイギュウ目などに近縁であるが,鼻と上唇がいっしょに長くのび,手のように自由に動く〈鼻〉ができた。 頭は大きく首が短く,四肢は太く前・後足とも5指をそなえ,指骨の先端で体を支える蹄行性であるが,ひづめは不完全でひらづめに近い。…

※「近蹄上目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む