連結開集合(読み)れんけつかいしゅうごう

世界大百科事典(旧版)内の連結開集合の言及

【領域】より

…数学用語。一般に,位相空間X内の連結開集合のことをXの領域というが,よく用いられるのはユークリッド空間Rnの領域である。この場合には,Rn内の開集合Uであって,Uの任意の2点はUに含まれる連続曲線で結ぶことができるようなものが領域であると定義してもよい。…

※「連結開集合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む