過熟白内障(読み)かじゅくはくないしょう

世界大百科事典(旧版)内の過熟白内障の言及

【白内障】より

…初期のものは初発白内障ともいわれ,視力が侵されることは軽微であるが,混濁が徐々に進行するにしたがって,未熟白内障から成熟白内障へと変化し,視力障害が生ずる。高度に混濁したものを過熟白内障という。なぜ混濁が生ずるのかまだ明らかにされてはいないが,脱水による核質硬化,水晶体タンパク質のうち,可溶性タンパク質の減少,不溶性タンパク質の増加などがその原因として考えられている。…

※「過熟白内障」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む